運動会のテーマを決めよう!

[Reportメニュー] [Topページ]

 運動会は「子どもが主人公」といいつつも、現実的にはなかなか子どもたちが自分たちで決めて自分たちで運営する運動会にはなりません。かつては児童会が主催になって、運動会を子どもたちが作っていったという実践もありましたが、最近ではなかなかそのようにはできないのが現実です。

 本校では、児童会の役員体制がなく、運動会の開会式でも児童が壇上にあがって挨拶をする場がありません。

 そこで、せめて開会式で、子どもに挨拶の出番を作っていきたいと考えて、下記のような実践を構想してみました。


[職員会議への提案内容]

■運動会のテーマの決定について■

 今年度の運動会も、子どもたちの中からテーマを募集したいと思います。

 昨年度までは、4年生以上のそれぞれのクラスがテーマを持ちよって、代表委員会で3点にしぼり、さらに4年生以上の児童による直接投票でテーマを決めてきました。

 今年度は、募集テーマを一人ひとりから募集し、クラスで一つにしぼることのないようにし、クラスから何点でも参加できるようにしたいと考えています。(クラスで一つも出なくてもいいことを含みます)

 以下の内容で今年度のテーマを決めることを提案します。

1.はじめに

 子どもたちが運動会をより身近に感じ、自らが主人公として参加できるための一つのきっかけとしての取り組みとします。

2.取り組み方

1)4年生以上のすべての児童に、テーマの応募を呼びかけます。
2)代表委員会の話し合いで、応募された中から3点にしぼります。
3)3点の中から、例年通り4年生以上の児童の直接投票により1点をえらび、今年度の運動会のテーマとします。
4)選ばれたテーマは、校舎に大きく掲示します。
5)選ばれた児童には、開会式でテーマが書かれた色紙をプレゼントし、挨拶をしてもらいます。

3.取り組み日程と流れ

9月 1日(水) 職員で取り組み合意
         放課後15分間代表委員会を開いて、そこで応募用紙配付
   6日(月) 応募締め切り
   7日(火) 応募作品選考委員会(代表委員会)−1(昼休み/於:視聴覚室)
   8日(水) 応募作品選考委員会(代表委員会)−2(昼休み/於:視聴覚室)
   9日(木) 直接投票告示
  10日(金) 4年生以上の児童による直接投票及び開票。(T小タイムに投票、昼休み開票)

4.その他

1)去年は、以下の3点が直接投票に残り、Cの『とんでゆけ 風になってゴールまで』が選ばれました。

 A.勝利をつばさにのせて はばたこう
 B.運動会 歴史に残るひとコマを…
 C.とんでゆけ 風になってゴールまで

2)開会式での挨拶は、PTA会長の挨拶の次にお願いします。
 色紙を渡す→挨拶をする

 

[応募用紙]※最初の代表委員会の原案も兼ねる

 今年度の運動会も、児童のみなさんからテーマを募集したいと思います。

 今年度は、昨年度までとは違い、クラスで一つにしぼらず、クラスから何点でも参加できるようにしたいと考えていますので、気軽に応募してください。

1)4年生以上、誰でも応募できます。
2)応募の締め切りは、9月6日(月)です。
3)応募先は、塩崎先生です。
4)7日と8日の代表委員会の話し合いで、応募された中から3点にしぼります。
5)3点の中から、例年通り4年生以上の児童の直接投票により1点をえらび、今年度の運動会のテーマとします。
6)投票日は、9月10日(金)です。2Fのラウンジに投票箱を置いておきます。T小タイムまでに必ず投票してください。
7)開票は、その日(10日)の昼休みに、代表委員が行います。場所は、視聴覚室です。
8)選ばれたテーマは、校舎に大きく掲示します。
9)選ばれた児童には、開会式でテーマが書かれた色紙をプレゼントし、開会式でテーマについて簡単にあいさつをしてもらいます。
10)去年は、以下の3点が直接投票に残り、Cの『とんでゆけ 風になってゴールまで』が選ばれました。

  A.勝利をつばさにのせて はばたこう
  B.運動会 歴史に残るひとコマを…
  C.とんでゆけ 風になってゴールまで

以上、ふるって応募してください。

----------キリトリ--------------------
応募用紙(締め切りは6日です)
(  )年(  )組 氏名:
テーマ

-------------------------------------


9月7日(火)

 本日、代表委員が集って、応募してきた69点のテーマの中から、3点にしぼりました。

 応募が多かったので、最初に代表委員が気に入った作品を5点選ぶなどして、それを繰り返し、最終的に3点にしぼりました。

 全員投票に残った3点は以下の3つです。どのテーマが選ばれたと思いますか?(^^)

 投票日は10日です。

 A.走り出せ ゴールに向かっ一直線
 B.かけぬけろ 勝利はきみのすぐそばに
 C.走れば見えるさ 光の勝利


9月10日(金)

 金曜日に4年生以上の児童による直接投票が行われました。その結果、Bの「かけぬけろ 勝利はきみのすぐそばに」が、173票で選ばれました。

 A.走り出せ ゴールに向かっ一直線………112票
 B.かけぬけろ 勝利はきみのすぐそばに…172票
 C.走れば見えるさ 光の勝利…………………63票

 選ばれた作品の作者は6年生の男子でした。

 その子には、校長先生が色紙に筆でそのテーマを書いて当日の開会式でプレゼントします。

 そしてその子が、児童代表として運動会にかける思いを語ります。

 これで今まで子どもが登場することのなかった運動会の開会式に、初めて児童が話をする場ができることになりました。

 それだけでも前進だとは思うのですが、今の時代、児童会活動を盛り上げていくのは、砂の上に水をまくような感じで、あっという間にしみこんでなくなってしまう感じがして、時々むなしくなります。しかしこういった地道な取り組みを積み重ねていくしかないのかもしれません。