[戻る]
2001年度 六年生を送る会 5年生演技 (2 ) ゴーゴーレツツゴー6年生!
( 全員 ) ゴーゴーレッツゴー6年生!(3回繰り返し、最後に「イェーイ!」)◆ダンス「少年少女冒険隊」(友達の手を〜から最後まで)<5人×3クラス>
◆ダンス「恋のダンスサイト」(1フレーズのみ)<5人×3クラス>
( 全員 ) イェーイ!
◆ダンス「おはロック」(1フレーズのみ)<5人×3クラス>
(3 )
六年生のみなさん、ご卒業っ!
( 全員 )
おめでとうございま〜す!
(2 )
私たち5年生は、六年生に感謝の気持ちを込めて「少年の日は今」を歌います。◇歌「少年の日は今」(指揮: 伴奏: )
(解決スパット) ちょっとマッター!
(T仮面)
また出たな!ミスターアベ!
(解決スパット)
ちがうちがう、私はミスターアベではない。解決スパットだ。みんなの悩みやをスパット解決する正義の味方だ。
(T仮面)
ミスターアベでも、解決スパットでもどっちでもいいけど邪魔しないでくれないかなあ。今僕たちは、六年生に感謝の気持ちをこめて歌を歌っているところなんだから。
(解決スパット)
いったい何を感謝しているのかね?
(T仮面)
一年生のお世話をしてくれたり委員会やクラブなどでも、先頭にたってがんばってくれたのが六年生だ。
(解決スパット)
なるほど、なるほど。それでは何か悩み事や心配事はないかね?どんなことでもすぐに解決!私の名前は、解決スパット〜!
(T仮面)
う〜ん、今一番心配なのは、六年生が卒業してからの富岡小学校。ぼくたち5年年生が本当に4月から6年生としてやっていけるのが一番心配。
(解決スパット)
よし、それではオマエ達5年生が本当に4月から最上級生としてがんばれるのかどうかテストをしよう。「心の中にきらめいて」を六年生と一緒に歌ってみろ!上手に歌えたらだいじょうぶだろう。
(T仮面)
よし、わかった。六年生のみなさんご協力お願いします。「心の中にきらめいて」を一緒に歌いましょう!◇歌「心の中にきらめいて」(指揮: 伴奏: )
(3 )
六年生のみなさん、みなさんが卒業したあとは、私たち5年生が最上級生としてこの富岡小学校をすばらしい学校にしていきます。中学校に行ってもがんばってください。