[戻る]

 

6年生を送る会'98

6年生はステージに雛壇の形で座ります。

1年生の沖縄民謡の演技。

 「6年生を送る会」は、児童会活動の中でも一番大きな行事です。また、卒業式がどんどん儀式化していくなかで、子どもたち自身の手で取り組んでいく「卒業を祝う行事」としても重要です。今年度は3月5日(金)の3〜4校時に行われました。


原案

六年生を送る会

□提案 特活部□

◆意義
(1)六年生を全校であたたかく送る気持ちを育てる。
(2)会を子どもたちの手で企画し運営していく力をつける。
◆日時
3月5日(金) 10:30〜12:20(入退場・後片付け含む)
※3,4校時扱い。
10:30 1〜5年生入場開始(曲を流す・放送する…川名)
10:40 1〜5年生入場完了
10:45 6年生入場
◆場所   体育館
◆隊形 ※図の左側がステージ。

       +--1年生--+  +--3年生--+

     6                  5
     年                  年
     生                  生

  ■司会  +--2年生--+  +--4年生--+  

・各クラス4列程度。真ん中を向く。演技の都合でクラスにこだわることなく座ってもよい。
・6年生はステージ側にひな壇の形に座る。
◆取り組み内容
(1)装飾 等
(2)学年の出し物(各学年10分以内厳守)
・その場でできるもの。中央のフロアも使っても良い。
◆流れ
1)六年生入場・1〜5年合唱「勇気100%」伴(5年 組:  )指(    )
・花のアーチ…5年生各クラス5名、合計20名
2)開会のことば(進行)
3)校長先生の話 ※5年生の前で6年生の方を向いて。
4)全体合唱「天使の羽のマーチ」伴(5年 組:  )指(    )
5)各学年の演技(2年−3年−1年−4年−5年)
6)六年生からのプレゼントとお礼の演技
・6年生各クラス1名→2,3,4,5年生各1名へ
7)1年生代表のお礼のミニ作文 ※複数可。
8)六年生退場・1〜5年合唱「勇気100%」伴(5年 組:  )指(    )
・花のアーチ…5年生各クラス5名、合計20名
9)終わりの言葉(進行)
10)後始末
◆準備分担
○出し物…各学年
○装飾  ※1年生を迎える会まで使えるイメージで。
1年生…体育館に至るまでの廊下。★6年生へのプレゼント。(←当日の朝に渡す)
2年生…体育館のステージ向かって右側のギャラリーに。※ラシャ紙4枚分の大きさ。
3年生…体育館のステージ向かって左側のギャラリーに。※ラシャ紙4枚分の大きさ。花のアーチ作り。※K先生の指示で。
4年生…ステージに装飾。招待状作成
5年生…体育館入口。
○代表委員と教師の仕事や分担
※4,5年生の代表委員14名が実行委員となる。
・進行…4名(  )(  )(  )(  )&塩崎先生
・掲示用プログラム…4名(  )(  )(  )(  )&F先生
・招待状配布…4年生6名(  )(  )(  )(  )(  )(  )&Ku先生
・記録…写真(Ki先生)、タイム等(塩崎先生)
※音楽関係は、Ka先生と伴奏、指揮の子。代表委員でなくてもよい。
○その他 ※体育館のマット等の片付け…6年生にお願いする。
◆準備日程
1月25日(月) 職員会議で取り組み案決定。(翌日から準備を開始してください)
1月27日(水) 児童代表委員会(T小タイム、昼休み)
 月  日( ) 消耗品申し込み締め切り、F先生へ。
2月12日(金) 演技内容提出締め切り日。塩崎まで提出してください
3月1〜4日   準備週間

--キリトリ-----------------------------
[   ]年生  タイトル:
演技内容を簡単に:

締め切り 2月12日厳守


くす箱の作り方
今年の六年生を送る会での児童会独自の取り組みをくす箱にしました。

[材料]
・ダンボールの大きめの箱 ・模造紙 ・ロール ・紙吹雪 ・たこ糸

[作り方]
1)ダンボールの箱に紙ふぶきをつめる。
2)ロールに模造紙をつけて、たれまくにする。
3)たれまくを箱の内部の天井につける。
4)底は、やぶれやすくて、かつ丈夫な紙でふたをする。
5)底の紙にクロスにミシン目をつける。
6)そのミシン目に合わせてたこ糸をつけて、ひっぱると破れるようにしておく。
7)箱のまわりに花をつける。 
8)体育館のバスケットゴールなどを利用して送る会で使用する。


バスケットゴールに取り付けられた「くす箱」
当日は写真右のくす箱がそのままおちてしまうといったハプニングもf(^^;;


 

演技の準備
 さて、六年生を送る会の1年生の出し物ですが、いろいろ悩んだ末、6年生が運動会でやってきた団体演技を順に1年生が実際にやって紹介してみようということになりました。そこで、当時からのビデオで彼らがやってきた団体演技を調べてみると、

1年生の時…ねこバスダンス
2年生の時…親子ソーラン
3年生の時…荒馬
4年生の時…みかぐら
5年生の時…ミルクムナリ
6年生の時…組体操

でした。けっこう、和風ものが多かったんですねえ。
演技時間は、10分以内ですのて、もちろん全部は無理。そこで、
・1年生の時の「ねこバス」を歌で紹介。
・5年生の時の「ミルクムナリ」を踊る。
・6年生の時の「組体操」を、1年生ができる範囲のことをコミカルに演出する。

 ところで、「ミルクムナリ」ってなんなんでしょ。沖縄のおどりで、沖縄の言葉だということは知っていたのですが、言葉の意味はわかりません。そこで、6年生の先生に言葉の意味を聞いてみたのですが、わからないとのこと……f(^^;
 そこで今自分で推理してみることにしました。
 まず、「みるくうんけ(弥勒御迎)」のミルクは、弥勒のことなので、関係あるのではないでしょうか。そして踊りの感じから、豊作を祝っているような感じがします。
 ということで、弥勒のおかげで、豊年万作になってめでたいな、という踊りではないかと…?
 沖縄の方、ご存知ないでしょうか?


1年生の演技

(1   )みんな〜!はじまるよ〜〜〜〜〜っ!
(全  員)ハーイ!
(全員立つ) 歌「ねこバスダンス」

〜ねこバス3台か走り回る〜

(2   )さて、この歌は6年生にとっても関係のある曲です。
(3   )何の曲かわかりますか?
(4   )答えは、ねこバスダンスです。
(1   )6年生のみなさんが、1年生の運動会で踊ったダンスの曲です。
(2   )思い出してもらえたかなあ。
(3   )6年生といえば、こんな踊りもあったね。
(全  員)ミルクムナリ!

〜5年生の時に踊ってくれた沖縄民謡に挑戦!〜
 

(4   )んんんっ、すごいおどりだねえ。
(1   )すごいおどりだねえ。
(2   )むずかしかったねえ。
(3   )むずかしかったねえ。
(4   )むずかしそうと言えば、
(全  員)組体操
(1   )1年生の挑戦だ!
(全  員)オー!

〜6年生が見せてくれた組体操〜
タワーはやっぱり無理なので、跳び箱を使ってちょっとだけ反則?

(1   )最後に「思いでのアルバム」を歌います。
(全  員)歌います!

〜歌「思いでのアルバム」〜

(2   )6年生のお兄さん、お姉さん、
(3   )中学校に行っても、
(4   )がんばってね〜!
(全  員)がんばってね〜!

 ■当日の演技の様子は?(学級通信NO.195より)
〜前略〜

 私は脇から見ていたのでよくわからなかったのですが、正面や見えやすい場所から見ていた先生方からは、今までで一番上手にできていて、見ていて感激してしまったと、好評でした。
 ねこバス登場では明るい笑い声がわいて、ミルクムナリでは、感心の声が、そして組体操では、驚きの歓声、最後の「思いでのアルバム」では思わずウルウル状態といった感じでした。

〜後略〜


全体のシナリオ

六年生を送る会のシナリオ

・1〜5年生入場完了。 < >
・指揮者&伴奏者の位置の確認。 < >

(   )みなさん、お立ちください。
(   )伴奏と指揮の人、花のアーチの係の人は位置についてください。
(   )さておまたせしました!
(   )6年生の入場です。
(   )みんなで元気よく「勇気100%」を歌って6年生をあたたかく迎えましょう。

〜合唱:勇気100%〜

(   )みなさん、静かにすわりましょう。
(   )6年生のみなさん、ようこそおいでくださいました。
(   )今日は私たちが6年生のために心をこめて歌や劇をおおくりしたと思います。
(   )6年生最後の集会です。ごゆっくりお楽しみください。
(   )みなさん、6年生の首にかかっているペンダントをごらんください。
(   )1年生からの、心のこもった プレゼントです。
(   )さて、ここで校長先生にお話しを伺いましょう。
(   )校長先生、よろしくお願いいたします。

〜校長先生のお話〜

(   )校長先生、ありがとうございました。
(   )さてここで、今度は6年生も一緒に歌を歌いましょう。
(   )全員静かに立ちましょう。
(   )曲は『天使の羽のマーチ』です。
(   )みんなで元気よく歌いましょう。

〜合唱:天使の羽のマーチ〜

(   )すばらしい歌声でしたね。
(   )みなさん、静かにすわりましょう。
(   )さてここでみなさんお待ちかねの、各学年の演技です。
(   )6年生のために、いっしょうけんめいがんばりましょう。
(   )トップバッターは2年生です。
(   )2年生は、思いでのあの場面、です。
(   )2年生、よろしくお願いします。

◇2年生『思いでの場面』◇

(   )
(   )2年生にもう一度大きな拍手をおくりましょう。
(   )次は3年生です。
(   )3年生は、6年生に送るミニコンサートです。
(   )3年生、よろしくお願いします。

◇3年生『6年生に送るミニコンサート』◇

(   )
(   )3年生にもう一度大きな拍手をおくりましょう。
(   )次は1年生です。
(   )1年生は、6年生の運動会の思い出をおおくりします。
(   )1年生、よろしくお願いします。

◇1年生『やったね!運動会』◇

(   )
(   )1年生にもう一度大きな拍手をおくりましょう。
(   )次は4年生です。
(   )4年生は、6年生へ心をこめて歌と合奏を送ります。
(   )4年生、よろしくお願いします。

◇4年生『6年生へ心を込めて』◇

(   )
(   )4年生にもう一度大きな拍手をおくりましょう。
(   )最後はいよいよ5年生の出し物です。
(   )5年生は6年生におくる合唱です。
(   )5年生、よろしくお願いします。

◇5年生『君と君と君と』◇

(   )
(   )5年生にもう一度大きな拍手をおくりましょう。
(   )さて、いよいよみなさんお待ちかねの6年生の演技です。
(   )演技の前に6年生からプレゼントがありますので、2年、3年、4年、5年生のプレゼントをもらう担当の人は前に出てきてください。
(   )それでは6年生、よろしくお願いいたします。

○6年生挨拶  (   )
○プレゼント
6年(   )  (   )  (   )  (   )
2年(   )3年(   )4年(   )5年(   )
○6年曲紹介  (   )

◇6年生『みなさん、ありがとう』◇

(   )とてもすばらしい歌と演奏でした。
(   )6年生のみなさんのことを私たちは忘れません。
(   )6年生に今までで一番大きな拍手をしましょう。
(   )ここで1年生から、6年生にかわいいお別れの言葉があります。
(   )1年生、よろしくお願いします。

◇1年生お別れの言葉◇

(   )みんなでがんばって作りあげてきた会もいよいよ終わりに近づいてきました。
(   )6年生のみなさん、思い出に残る会になりましたでしょうか。
(   )T小のことをずっと忘れないで、中学校に行ってもがんばってください。
(   )ここで6年生のみなさんに最後のプレゼントてす。
(   )上をごらんください。児童会で作った、くす箱です。
(   )ただちょっと心配なことがあります。
(   )何回も実験したのですが、一回も成功していないのです。
(   )それでは、係の人、準備お願いします。
(   )みんなで、イチ、ニの、サン!と掛け声をかけてください。セーノッ!
(   )イチ、ニの、サン!

〜くす箱が割れる〜

(   )6年生が退場します。
(   )伴奏と指揮の人、花のアーチの係の人は位置についてください。
(   )6年生が退場します。
(   )「勇気100%」をみんなで歌って6年生を送りましょう。

〜合唱:勇気100%〜

(   )みんなの力でとても素晴らしい会ができました。
(   )会の成功を拍手で確認しましょう。
(   )これで「6年生を送る会」を終わります!(拍手)