留学生との交流

〜子どもたちの記録より〜

 


【韓国:ハンボクの紙折】


【韓国:アリランの歌を歌いました】

【韓国】
・ハンボクの作り方が、やっこさんの作り方
 に似ていた。
・韓国の人は折り紙のことを「かみおり」と
 言っていた。
・韓国の人は日本人を怒っているのかと思っ
 たけどやさしかった。
・韓国の着物は日本の着物と違っていて、下
 にはかまをはいている。
・韓国の人は日本人に顔が似ている。
・韓国の言葉は、子音と母音を組み合わせて
 できていることがわかった。
・アリランの歌は、坂をのぼっている男の人
 に対して女の人が「私をすてていくと足が
 こわれて、あなたは十里も行けなくなる」
 という悲しい歌。だから笑いながら歌って
 いた人はやっぱり怒られた。
・アリランを韓国で歌うと、町の人がごちそ
 うをふるまってくれるそうです。


【中国:日本語と似ているね】


【中国:中国のお月見の話】

【中国】
・中国語で富岡小は、
 フーガン シャオゥ シュェー シャォ
 という。  

[中国語]    [日本語]  
 足球     サッカー   
 棒球     野球   
 再見     さよなら
※また会いましょう、という意味がこめられ
 ていて、すてきな言葉。

・中国語で「手紙」と書くと、トイレットペ
 ーパーの意味になる。
・中国に「月見」の伝説があるなんてしらな
 かった。
・中国の月見は、8月15日。


【台湾:台湾のお菓子をもらったよ】

【台湾】
・1000円札でホテルで一泊できる。
・10円でジュースが買える。
・100円で家から学校までタクシで行ける。
・1円で電話がかけられる。
・台湾は人口が2300万人しかいない。
・玉山は、富士山と同じで、台湾の高い山で
 3952mある。そこに特別な鳥がいる。
・国の大きさは、36000平方キロメートル
・ハローキティーが流行っている。
・有名な食べ物は、シュウロンポウ。
・日本から3時間でいける国。


【スリランカ:三つの言葉があるよ】

【スリランカ】
・スリランカは島国である。インド洋にある。
・タミル語、シンハラ語、英語がある。
・首都は、前はコロンボ、今は、シリジャヤ
 ワルダナプラコーッテ
・食事は手で食べる。食べ終わったら消化を
 よくするために手をなめる。
・小、中、高は全部同じひとつの学校。自分
 で学校を自由に変えられる。
・家に入るときは、くつをはいて入る。
[紅茶の作り方] ※一日三回は飲む。
1)お湯に、つぶしたしょうがを入れる。
2)はっぱを入れる。
3)砂糖とミルクを入れて、できあがり。



総合的な学習(国際理解教育)メニューへ

[Reportメニュー] [Topページ]